施設長 山田
こちらから感謝するほどの声が聞けるのは自分のベクトルに自信が持てます。
Q1入社してから現在まで、どんなふうに仕事が変わりましたか?
自分のやる事は変わりません。目標を立てて行っていくのみです。変わるのは環境なので。
Q2仕事のやりがいを教えてください。
会社の将来のビジョンがあるので自分もその中でビジョンが見えやすく且つ日を追うごとに近づいている実感を持てる事。
Q3仕事がつらいと感じるのは、どんなときですか?
ご利用者様が亡くなった時。何度経験しても辛いものは辛い。
Q4入社当時の失敗談を教えてください。
新規の来所拒否のご利用者様に対してうまく言葉が見つからず家を飛び出してしまい説得できずに2時間も徘徊させてしまった。
Q5だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソードを教えて下さい。
一つに絞るのは難しいです。来て良かった。ここにして良かった。ずっとここに来たい等々。こちらから感謝するほどの声が聞けるのは自分のベクトルに自信が持てます。
Q6介護資格がない方でも、大丈夫ですか?どのように活躍されていますか?
資格・経験がないからこそできる事もあります。誰がどのようにどう考えているのか。決めつけることなく可能性を色々探れるのは経験、知識が少ない人の方が的を得る事も多いです。それを共有していくことはとてもためになります。
Q7介護の仕事をするにあたって必要なことはなんですか?
思いやり、相手の立場になって考える事が必要です。一番大事なのは笑顔です。相手も自分も周りも笑っていれば幸せです。
施設長 重松
私は資格は持っていません。ですが社会人としての経験を生かして業務をこなしています。また,報・連・相を徹底することで先輩方や社長からアドバイスや指示をいただける環境ですので不安はないです。
Q1入社してから現在まで、どんなふうに仕事が変わりましたか?
重松初めて介護の業界で働くことで現場で日々の業務をこなすことや認知症の高齢者と接したことがなかったので症状や介護度での接し方を日々つみかせねてきました。今はマネジメントする上で利用者様、人員配置やスケジュールを管理する際に全体が見えた上で設定できるのようになりました。
Q2仕事のやりがいを教えてください。
利用者様の状態や病気、薬の管理など学ぶことが多く、一つ一つクリアしていくごとに自分の成長を感じることができるところです。
Q3仕事がつらいと感じるのは、どんなときですか?
1年間24時間対応で運営していますし利用者様の命に関わることですので病気や怪我、入院された時には辛くなります。
Q4入社当時の失敗談を教えてください。
利用者様に怒られたことはたくさんあります。トイレまでの誘導や食事の介助などは自分流でやってしまうと違和感を感じてしまうようで、そこは先輩スタッフに確認しながら行なうようにしました。
Q5だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソードを教えて下さい。
利用者様は大先輩ですので日々いろんなお話を聞く事ができます。温泉の話や流行りの御朱印の話や郷土料理の話など私も旅行が趣味なので仕事で情報収集ができたり、アドバイスをいただいたりできる点はなかなか他の仕事ではないことです。
Q6介護資格がない方でも、大丈夫ですか?どのように活躍されていますか?
私は資格は持っていません。ですが社会人としての経験を生かして業務をこなしています。また、ほうれんそうを徹底することで先輩方や社長からアドバイスや指示をいただける環境ですので不安はないです。
Q7介護の仕事をするにあたって必要なことはなんですか?
まずは安全と安心の徹底です。基本的には常に見守りを怠らないということです。次に利用者様との信頼関係。そしてスタッフ間の情報共有ですね。自分自身では笑顔と元気。まずは自分が楽しく仕事をする事ですね。
施設長 石川
利用されているかたから感謝されたり喜んでくれた時ですかね。やっぱりありがとうなどと言われたら、それがモチベーションにつながっています。
Q1入社してから現在まで、どんなふうに仕事が変わりましたか?
入社当時に比べて視点が変わりました。利用されている方が何を求めているのか、ご家族の方がなにを重視しているのか、そこに対して自分が何をすべきなのかを考えていけるようになりました。仕事を始めた当初は目の前の仕事をこなすのに精一杯でした。
Q2仕事のやりがいを教えてください。
利用されているかたから感謝されたり喜んでくれた時ですかね。やっぱりありがとうなどと言われたら悪い気はしませんしね。それがモチベーションにつながっています。
Q3仕事がつらいと感じるのは、どんなときですか?
仕事がつらいと感じたことはないですね。単純に業務が重なり忙しいなとは感じることはあるかもしれませんがつらいと感じたことはないですね。
Q4入社当時の失敗談を教えてください。
いっぱいありすぎてここに書くのは恥ずかしすぎるので聞きたい方は直接聞きに来てください。笑
Q5だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソードを教えて下さい。
僕の移動が決まって利用されている方たちに挨拶をした時に寂しいと言ってくれる方たちがいたことですかね。中には泣いてくれるかたもいてもらい泣きしそうでした。
Q6介護資格がない方でも、大丈夫ですか?どのように活躍されていますか?
大丈夫です。もともと僕も飲食店で働いていて経験もありませんでした。資格は働きながらでも取れますし、なくて分からなくても分かるまで教えます。
Q7介護の仕事をするにあたって必要なことはなんですか?
まずは元気に仕事をすることだと思います。元気に利用されているかたと接していればおのずと利用されているかたも元気になっていくと思います。そこからやりがいなども見つけられると思います。